-赤ちゃんからお年寄りまで、地域の皆さんに安心・満足していただけるクリニックを目指します-

お知らせ

6月の形成外科診療のお知らせ

6月の形成外科外来は以下の予定です。6月17日は外来短縮、6月24日は休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。なお、6月17日、6月24日の皮膚科外来は通常通りの診療です。

  • 6月3日(土)10時~12時
  • 6月10日(土)10時~12時
  • 6月14日(水)15時~18時
  • 6月17日(土)10時~11時半
  • 6月28日(水)15時~18時

6/7(水)診療時間短縮のお知らせ

6月7日(水)は17時半で受付終了とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。

わき汗の治療に保険適応のボトックス療法を行っております

わき汗でお悩みの方はご相談ください。→詳しくはこちらをご覧ください。

当院ではオンライン資格確認システムを導入しております

マイナンバーカードをお持ちの方は、受診時にご持参ください。

※マイナンバーカードをお持ちの方は保険証の替わりに使用していただくことができますが、当面の間、診察券・受給者証・おくすり手帳はこれまで通りご持参ください。

形成外科(皮膚外科)外来を行っています

毎週土曜日・及び毎月第2水曜午後、第4水曜午後に日本形成外科学会専門医による診療と手術を行っています。皮膚・皮下のできもの(ほくろ、粉瘤、脂肪腫など)、けが、傷跡などで診療をご希望の方はご相談ください。診療時間は10時~12時です。予定が変わる場合もありますので、詳しくはお問合せください。→手術についてはこちらもご覧ください

最新型の紫外線治療器を導入しました

保険適応の紫外線治療器(エキシマライト)を導入しました。しつこい痒みや治りにくい病変に効果を発揮する治療機器です。→詳しくはこちらをご覧ください。

当院でのお支払いについて

当院では、クレジットカードや電子マネーの取り扱いをしておりません。お手数ですが、会計時には現金をご用意ください。

ガウディスキンシリーズ取り扱い始めました

高機能ドクターコスメ「ガウディスキン」シリーズの取り扱いを始めました。→詳しくはこちらをご覧ください

ノーリス光治療開始しました

しみ・くすみ・にきび・赤ら顔・ハリの低下・ムダ毛などでお悩みの方、ご相談ください。→詳しくはこちらをご覧ください

帯状疱疹ワクチンについて

当院では帯状疱疹のワクチンとして、これまでの「乾燥弱毒生水痘ワクチン」に加え「シングリックス」が接種できるようになりました。→詳しくはこちらをご覧ください。

当院の特徴

1.便利なアクセス

北浦和駅東口から徒歩2分。
平和通り沿い1階に位置しており、通院しやすい環境です。

2.女性院長による診察

お子さんや女性の方はもちろん、年齢・性別を問わず安心して受診していただけます。※形成外科担当は男性医師です

3.皮膚科専門医の診療

日本皮膚科学会認定皮膚科専門医の資格を取得している院長が保険治療を中心とした診療を行います

ご挨拶

院長 飯田絵理

当院のホームぺージをご覧いただきましてありがとうございます。

わたしは、ここさいたま市浦和区(旧浦和市)で生まれ育ち大学入学まで在住、またさいたま市で子育てもしました。

そして皮膚科医としても、さいたま市の自治医科大学附属さいたま医療センターに約13年間勤務し、地域の多くの患者さんを診察させていただき、皮膚科診療の経験を積みました。

このたび、慣れ親しみお世話になったふるさとさいたま市で開業させていただくことができ、大きな喜びを感じております。

皮膚のトラブルというものは、ちょっとした痒みや吹き出物でも、不快感を伴ったり見た目が気になったりと意外に大きな悩みになるものです。ましてや全身に広がる発疹や大きなできものが生じた場合には、「内臓が悪いのではないか」「人にうつるものではないか」「皮膚がんではないか」と悩んでしまう方も少なくありません。そんな皮膚のトラブルを、気軽に相談し、解決のお手伝いをする地元のかかりつけ医を目指します。

小さなクリニックですが、一人でも多くの地域の皆様に安心・満足していただけるよう努力いたします。

こんな症状にお悩みの時は受診して下さい

 

診療メニュー

詳しく知りたい内容(病名)をクリックして下さい

医療連携

診療カレンダー

最近のコラム

ー 随時更新中 ー